2022年度TEAM事業②

事業名

日本医学会連合 領域横断的連携活動事業(TEAM事業)
「領域横断的な肥満症対策の推進に向けたワーキンググループ」活動

代表者

日本肥満学会 理事長 横手 幸太郎

参加学会

基礎部会:日本癌学会
社会部会:日本体力医学会、日本疫学会
臨床内科部会:日本内科学会、日本小児科学会、日本循環器学会、日本糖尿病学会、日本老年医学会、日本呼吸器学会、日本腎臓学会、日本肝臓学会、日本動脈硬化学会、日本脳卒中学会、日本高血圧学会、日本肥満学会、日本病態栄養学会
臨床外科部会:日本外科学会、日本整形外科学会、日本産科婦人科学会
その他:日本肥満症治療学会、日本臨床栄養学会、日本痛風・尿酸核酸学会、日本総合病院精神医学会

事業内容の概略

肥満症は、糖尿病、高血圧、脂質異常症、高尿酸血症、冠動脈疾患、脳梗塞、非アルコール性脂肪肝炎、月経異常・不妊、睡眠時無呼吸症候群、運動器疾患、肥満関連腎臓病など多くの健康障害を伴う。領域横断的な23学会の連携を通じて、基礎医学・臨床医学・社会医学の総合知を結集し、肥満症の諸問題を解決することが本事業の目的である。特に、①肥満症に伴う各健康障害の発症・進展とBMIの関係を明らかにし、減量による改善効果のリアルワールド解析を通じた日本人のエビデンス創出、②各学会の連携によるオベシティスティグマ解消のアドボカシー活動、③高度肥満症に対する減量・代謝改善手術の治療効果の機序解明による予防・治療法開発の基盤構築 を3つの柱とする。このような手法による肥満症対策の実践は、医学に関する科学及び技術の研究を促進し、わが国の医学・医療の水準の向上に寄与するとともに、産学協創イノベーションにも貢献できると期待する。